お知らせ
Newsジュニア庄内 近況報告Vol.14
アカデミーみなさん、こんにちは!
ジュニア庄内近況報告です。
2017年10月1日(日)山形県少年少女交流大会にU-12が参加してきました。


20チーム5ブロックに分かれてのトーナメント制の大会でした。
クレー会場で思い通りにコントロールがいかない場面も、、、
その中でいかに技術を発揮できるかが大切です。

結果は、ブロック優勝をすることができました。
まだまだ飛躍していこう!!

2017年10月7日(土)~9日(月・祝)子ども夢スポーツフェスティバルに参加しました。
3連休で行われた今大会ですが、天然芝のピッチでサッカーが出来ました!

最高のピッチで、最高のパフォーマンスを出せるようトライしよう!



2日目は、サッカー以外のスポーツに選手は挑戦しました。

グランドゴルフ、ドッジビー、バブルサッカー、etc...
普段と違い、いい気分転換になったのではないでしょうか(笑)

3日目の決勝トーナメントでは、3回戦を勝ち上がり、、、

結果は、準決勝で敗れてしまいました。
チャレンジする気持ち、闘う気持ちが欠けていました。
また、練習しよう。

2017年10月15日(日)、29日(日)、5日(日)に全日本少年サッカー大会山形県予選に出場しました。

6年生ラストの公式戦、3年間の積み上げをピッチで表現しよう!!



結果は、ベスト8。
目指していた舞台へは進めませんでしたが、
選手一同全力を出し切ってくれたのではないでしょうか

また、大会期間中はトップチームの佐藤選手、汰木選手も声援に来てくれました。

たくさんのサポートがあってここまできました。
でも、みんなのサッカー人生は始まったばかりです。ここでサッカーを辞める子は1人もいません。
何かが足りなかっただけです。この経験を忘れづにまた進んでいきましょう!!
今回大会運営していただいた主催者の皆さま、交流していただいたチームの皆さま、保護者の皆さま、ありがとうございました。
以上、ジュニア庄内近況報告報告でした。
ジュニア庄内選手選考については下記URLでご確認下さい。(記事は、昨年度のものです。)